マジ糞ゲー
PS3 アルトネリコ3に "糞”イベントがあることが判明!!
糞ゲー乙ww
FF13をクリアしてPS3で遊ぶゲームがない状態だったので、ちょっと買ってみようかw
今日ゲーセンで糞な体験をさせられました。
LoVⅡをプレイしてたんですが、なんと、プレイ中、しかも対戦相手との戦闘中に突然筐体がシャットダウンして再起動し始めました。
そんなことってあるんかいな…。マジ糞ゲ。対戦相手にも悪いことしてしまった気がする。
糞といえばドラクエ6DS。
何が糞って、konozamaくらいましたorz
割りと評判悪くなさそうなので週末にプレイしたかったのに…。マジ糞。
なにより来週も5連勤なのが糞だあああああ!!
ではノシ
糞ゲー乙ww
FF13をクリアしてPS3で遊ぶゲームがない状態だったので、ちょっと買ってみようかw
今日ゲーセンで糞な体験をさせられました。
LoVⅡをプレイしてたんですが、なんと、プレイ中、しかも対戦相手との戦闘中に突然筐体がシャットダウンして再起動し始めました。
そんなことってあるんかいな…。マジ糞ゲ。対戦相手にも悪いことしてしまった気がする。
糞といえばドラクエ6DS。
何が糞って、konozamaくらいましたorz
割りと評判悪くなさそうなので週末にプレイしたかったのに…。マジ糞。
なにより来週も5連勤なのが糞だあああああ!!
ではノシ
■
[PR]
▲
by marimitetyu-tan
| 2010-01-30 17:47
| ゲーム
萌え路線
LoVⅡの新規カード、本当にみつみ美里が描いてた…。釣りだと思ってたのに。
ん~、そういうの求めてるわけじゃないんだけどなぁ。集客のためなら仕方ないのか。LoVⅠの後半からそういう気配は大いに漂ってたし、こうなるのも時間の問題でしたか。
なんか悠久の車輪とごっちゃになってきたなw あっちはもうあからさまなカードイラストを基軸にした方向性だったけど、同じスクエニ系列ってことでLoVもそんな感じになってるんか。
と思ったけど、三国志大戦も萌え絵の軍師SRとか追加して集客に走ってたし、業界全体の流れなんかねw それが成功してないのがまたミソなんだけどww
え?アクエリアンエイジ?そんなものは最初からなかったんだよ…。
あー、なんか他に書くつもりだった気がしたけど記憶から飛んでってしまったので今日はこれにて。簡潔にブログも書かないとダメなんだよ、仕事と一緒だ。ではノシ
ん~、そういうの求めてるわけじゃないんだけどなぁ。集客のためなら仕方ないのか。LoVⅠの後半からそういう気配は大いに漂ってたし、こうなるのも時間の問題でしたか。
なんか悠久の車輪とごっちゃになってきたなw あっちはもうあからさまなカードイラストを基軸にした方向性だったけど、同じスクエニ系列ってことでLoVもそんな感じになってるんか。
と思ったけど、三国志大戦も萌え絵の軍師SRとか追加して集客に走ってたし、業界全体の流れなんかねw それが成功してないのがまたミソなんだけどww
え?アクエリアンエイジ?そんなものは最初からなかったんだよ…。
あー、なんか他に書くつもりだった気がしたけど記憶から飛んでってしまったので今日はこれにて。簡潔にブログも書かないとダメなんだよ、仕事と一緒だ。ではノシ
■
[PR]
▲
by marimitetyu-tan
| 2010-01-28 22:39
| ゲーム
つい、買っちゃうんだ♪
昨日まで左隣の部屋の奴が新型インフルでした。今日、右隣の部屋の奴が新型インフルになりました。
\(^o^)/
今日はFF13のサントラが届きました。さっそく聞いてます。浜渦もいい仕事するなぁ。ゲームの内容は、まぁ、置いといてw
ガサゴソ…

でっかw
早速置き場所に困った宙単さんでした。どもども(^-^
ゲームのサントラって聞いてて気持ちいいですよね。もちろん本当にいい曲もあるんだけど、自分がプレイしたときのこととか思い出したりして聞くと、これまた一味違う面白さがあると思うんです。
最新のゲーム、懐古ゲームどちらに関してもです。
個人的に今回のFF13のサントラは気にいってますが、持ってるサントラCDの中ではFF6のサントラが一番好きですね。よく聞いてます。次点で聖剣伝説2。どっからどうみても懐古厨です、本当に(ry
懐古厨といえば、今週はDSドラクエ6の発売日でもありました。こちらもプレイするのはSFCで発売したとき以来となるので、非常に楽しみです。最近スクエアは糞リメイクに定評があるけど、ドラクエDSシリーズに関してはそれほど不満ないかなぁと思ってるので。
やっぱ25歳くらいの僕らの年代って、スクエニ黄金時代の影響が凄いんですよ。多分もうちょっと上の世代だとSFCではないハードへの思い入れのほうが強くて、僕らより下の世代は完全にプレステ世代だと思うんだ。だからその頃のゲームサントラをよく持ってるのも察してちょうだいw
あ、もちろん三国志大戦のサントラも持ってますよw
…LoVⅡに、みつみ美里が絵師参戦?誰だっけと思ってググったら、リーフの絵師さんだったw 本当だとしたら、このゲームどこに向かっているんだ…ww
ではノシ
>夏侯策さん
おめでとうございます。次の公立も頑張ってください。
\(^o^)/
今日はFF13のサントラが届きました。さっそく聞いてます。浜渦もいい仕事するなぁ。ゲームの内容は、まぁ、置いといてw
ガサゴソ…

でっかw
早速置き場所に困った宙単さんでした。どもども(^-^
ゲームのサントラって聞いてて気持ちいいですよね。もちろん本当にいい曲もあるんだけど、自分がプレイしたときのこととか思い出したりして聞くと、これまた一味違う面白さがあると思うんです。
最新のゲーム、懐古ゲームどちらに関してもです。
個人的に今回のFF13のサントラは気にいってますが、持ってるサントラCDの中ではFF6のサントラが一番好きですね。よく聞いてます。次点で聖剣伝説2。どっからどうみても懐古厨です、本当に(ry
懐古厨といえば、今週はDSドラクエ6の発売日でもありました。こちらもプレイするのはSFCで発売したとき以来となるので、非常に楽しみです。最近スクエアは糞リメイクに定評があるけど、ドラクエDSシリーズに関してはそれほど不満ないかなぁと思ってるので。
やっぱ25歳くらいの僕らの年代って、スクエニ黄金時代の影響が凄いんですよ。多分もうちょっと上の世代だとSFCではないハードへの思い入れのほうが強くて、僕らより下の世代は完全にプレステ世代だと思うんだ。だからその頃のゲームサントラをよく持ってるのも察してちょうだいw
あ、もちろん三国志大戦のサントラも持ってますよw
…LoVⅡに、みつみ美里が絵師参戦?誰だっけと思ってググったら、リーフの絵師さんだったw 本当だとしたら、このゲームどこに向かっているんだ…ww
ではノシ
>夏侯策さん
おめでとうございます。次の公立も頑張ってください。
■
[PR]
▲
by marimitetyu-tan
| 2010-01-27 21:40
| ゲーム
あと4日もあるぜよ
技術っていうのは、
何を作ったかという事実よりも、
それをどう魅せるかということによって
評価が大きく変わるものね。
■
[PR]
▲
by marimitetyu-tan
| 2010-01-25 23:30
| ゲーム
完全に隠してます
今週末もゲーセンでゲームしかしてませんでした。2010年になっても同じですね。安定しているのか、はたまた進化していないのか。
もう10回目になる三国志大戦の宝玉キャンペーンですが、割りとストレートに取れてしまいました。R桃園劉備の服装でしたが、ありゃどう見てもバスローブだわ。間違いない。
デッキは適当に組んで、というかGSR周姫のレベルを上げようと全国に出てみましたが、惨敗。久しぶりに普通の大戦しましたが、バージョンアップの影響がわからなくて全然勝てませんでした。
いつの間にか三国志大戦が城門に高コス槍をブッ刺すゲームになってた。
そういうこと知らなくて脳筋対策カード入れてなかったり、そもそもガチ対戦が久々すぎてわけわかんなかったりしてたですが。
まぁ既に完全に隠者扱いですね。勝ちたいという気持ちは特にありませんし、自分の好きだと思ったカードでデッキ組んで楽しめればそれでいいですわ、ってカンジ。
相手が真剣に対戦を求めている場合は申し訳ないですけどね。ま、割りきれよ、でないとシヌゾ。
ここで発表し忘れていたことをば。
我がチームの門水君主が、なんと証20の丞相になられました!これはすごい!おめでとうございます!1日で司空に戻ってらっしゃいましたが!
そんなこんなで今週の更新も終了。
なんか今日も眠いでござる。明日からに備えて早く寝るでござる。おやすみでござるー。
ではノシ
もう10回目になる三国志大戦の宝玉キャンペーンですが、割りとストレートに取れてしまいました。R桃園劉備の服装でしたが、ありゃどう見てもバスローブだわ。間違いない。
デッキは適当に組んで、というかGSR周姫のレベルを上げようと全国に出てみましたが、惨敗。久しぶりに普通の大戦しましたが、バージョンアップの影響がわからなくて全然勝てませんでした。
いつの間にか三国志大戦が城門に高コス槍をブッ刺すゲームになってた。
そういうこと知らなくて脳筋対策カード入れてなかったり、そもそもガチ対戦が久々すぎてわけわかんなかったりしてたですが。
まぁ既に完全に隠者扱いですね。勝ちたいという気持ちは特にありませんし、自分の好きだと思ったカードでデッキ組んで楽しめればそれでいいですわ、ってカンジ。
相手が真剣に対戦を求めている場合は申し訳ないですけどね。ま、割りきれよ、でないとシヌゾ。
ここで発表し忘れていたことをば。
我がチームの門水君主が、なんと証20の丞相になられました!これはすごい!おめでとうございます!1日で司空に戻ってらっしゃいましたが!
そんなこんなで今週の更新も終了。
なんか今日も眠いでござる。明日からに備えて早く寝るでござる。おやすみでござるー。
ではノシ
■
[PR]
▲
by marimitetyu-tan
| 2010-01-24 20:24
| 三国志大戦3
最後に勉強したのいつだっけ
>夏侯策さん
受験お疲れ様。この後公立の試験もあるのかな?何にせよ、私立合格おめでとうございます(^-^)!
というわけで。私は中学受験はしませんでしたが、一応高校と大学の受験はしたわけです。まぁどっちも第1志望は落ちてるんですが。大学に至っては、早く開放されたい!遊びたい!という安直な考えから滑り止めで妥協してるわけですが、別に後悔はしてないのでヨシとしようw おいらの大学生活は、どこに行ったとかそういうの関係なくて、ヲタクになったという事実だけが全てなんだなぁw
社会に出てからの昇進とかですか?まぁそういうの興味ない草食ゆとり世代なので。とりあえずアイマス出来ればなんでもいいや的な。
で、タイトルにある通り、ここ最近全然勉強をしていない気がします。頭は使ってるんですが、新しい知識を得ようとかそういう意欲が湧かないのは大変ダメなことかと思っています。そんなんだから今の仕事でも苦労をすることになるわけですが。
最近一番覚えたことは、LoVⅡの新カードリスト詳細かな!!
…(´・ω・`)
あ、明日金曜日だ(´・ω・`)
三国志大戦とLoVⅡ持って会社行こ(´・ω・`)
ダメ生活だ(´・ω・`)
では(´・ω・`)ノシ
受験お疲れ様。この後公立の試験もあるのかな?何にせよ、私立合格おめでとうございます(^-^)!
というわけで。私は中学受験はしませんでしたが、一応高校と大学の受験はしたわけです。まぁどっちも第1志望は落ちてるんですが。大学に至っては、早く開放されたい!遊びたい!という安直な考えから滑り止めで妥協してるわけですが、別に後悔はしてないのでヨシとしようw おいらの大学生活は、どこに行ったとかそういうの関係なくて、ヲタクになったという事実だけが全てなんだなぁw
社会に出てからの昇進とかですか?まぁそういうの興味ない草食ゆとり世代なので。とりあえずアイマス出来ればなんでもいいや的な。
で、タイトルにある通り、ここ最近全然勉強をしていない気がします。頭は使ってるんですが、新しい知識を得ようとかそういう意欲が湧かないのは大変ダメなことかと思っています。そんなんだから今の仕事でも苦労をすることになるわけですが。
最近一番覚えたことは、LoVⅡの新カードリスト詳細かな!!
…(´・ω・`)
あ、明日金曜日だ(´・ω・`)
三国志大戦とLoVⅡ持って会社行こ(´・ω・`)
ダメ生活だ(´・ω・`)
では(´・ω・`)ノシ
■
[PR]
▲
by marimitetyu-tan
| 2010-01-21 21:09
| 日常
今の厨デッキはなんですか
どうも聞いたところによると、今週実施されてる三国志大戦の宝玉キャンペーンの賞品は、R桃園劉備服らしいですじょ。宙単さんです。どもども(^-^
なんだかんだいって全て参加してゲットしている宝玉キャンペーン。今回も仕方なく(?)参加予定です。
ただ先週色々購入したせいで、今までカード持ってなくて作れなかったデッキが作れるようになりました。
というか昨年末のバージョアップ前後で全く三国志大戦をやってなかったので、何が変更になったのかとか、何が今の流行りなのかとかが全然わかりませんぬー。
とりあえず教え白銀でもやってくるかw(いつの時代だ)
あとGSR周姫があるんで、こいつをLv15にまずは上げなくてはいけません。ということは徒弓麻痺矢だな、よし。
気づいたらDSのDQ6発売まであと1週間?やりかけのゲームは今のところ無いけど、手をつけれてないゲームなら沢山あるぜ、な状況なんで、中途半端に触るくらいなら…。じゃああと1週間何やって過ごすんだって話ですよね。
あと2日もある…。
ではノシ
なんだかんだいって全て参加してゲットしている宝玉キャンペーン。今回も仕方なく(?)参加予定です。
ただ先週色々購入したせいで、今までカード持ってなくて作れなかったデッキが作れるようになりました。
というか昨年末のバージョアップ前後で全く三国志大戦をやってなかったので、何が変更になったのかとか、何が今の流行りなのかとかが全然わかりませんぬー。
とりあえず教え白銀でもやってくるかw(いつの時代だ)
あとGSR周姫があるんで、こいつをLv15にまずは上げなくてはいけません。ということは徒弓麻痺矢だな、よし。
気づいたらDSのDQ6発売まであと1週間?やりかけのゲームは今のところ無いけど、手をつけれてないゲームなら沢山あるぜ、な状況なんで、中途半端に触るくらいなら…。じゃああと1週間何やって過ごすんだって話ですよね。
あと2日もある…。
ではノシ
■
[PR]
▲
by marimitetyu-tan
| 2010-01-20 21:02
| 三国志大戦3
思い出補正って怖いわねぇ
はぁ。眠い。
ジャンプ279万部→281万部 マガジン177万部→165万部 サンデー88万部→77万部
>>183に載ってるグラフがすごくわかりやすいですねw
僕は少年誌ってほとんど読まなくて、ほんとにお気に入りのものだけ単行本買うパターンなんですけど。ただ小学生低学年の頃は、コロコロコミックだけは買ってたなぁww 飛べ、マグナァァァァァム!!ってかリンク先によると、コロコロ今でも売れすぎだろww
コロコロのせいで購入してしまった代表的なもの
・ミニ四駆(図画工作のスキルが低すぎて、まともに走らせることすら出来なかった)
・ビーダマン(金色のカーブ撃てるやつがすげー人気で手に入らなかった気がする)
・ハイパーヨーヨー(回転が弱まると自動的に戻ってくるのを持ってる奴はブルジョアだった)
・ポケモン(ゲームというか、ポケモン関係のグッズとかというか)
この辺が全盛期だったかな…。まぁ、お金ない小学生らしい素朴な生活を送っていました。
いつの間にか読まなくなってしまったなぁ。多分思い出補正で、今読んでも楽しいんだろうなぁw
ちなみに対立的な位置にいたと勝手に解釈しているボンボンは、ほとんど読んだことありません。昔は両方買うほどお小遣いもらってたわけでもなく、周りがなぜかコロコロ派ばっかだったせいで読む機会がなかったんだと思う。
ちなみにベイブレードとかは微妙に時期ズレてるはず。おはスタとか見てたなぁwww それが今ではめざましテレビですよ、本当に悲しい限りです(>_<)
そんな感じで、今日の回顧録おしまい。
ではノシ
ジャンプ279万部→281万部 マガジン177万部→165万部 サンデー88万部→77万部
>>183に載ってるグラフがすごくわかりやすいですねw
僕は少年誌ってほとんど読まなくて、ほんとにお気に入りのものだけ単行本買うパターンなんですけど。ただ小学生低学年の頃は、コロコロコミックだけは買ってたなぁww 飛べ、マグナァァァァァム!!ってかリンク先によると、コロコロ今でも売れすぎだろww
コロコロのせいで購入してしまった代表的なもの
・ミニ四駆(図画工作のスキルが低すぎて、まともに走らせることすら出来なかった)
・ビーダマン(金色のカーブ撃てるやつがすげー人気で手に入らなかった気がする)
・ハイパーヨーヨー(回転が弱まると自動的に戻ってくるのを持ってる奴はブルジョアだった)
・ポケモン(ゲームというか、ポケモン関係のグッズとかというか)
この辺が全盛期だったかな…。まぁ、お金ない小学生らしい素朴な生活を送っていました。
いつの間にか読まなくなってしまったなぁ。多分思い出補正で、今読んでも楽しいんだろうなぁw
ちなみに対立的な位置にいたと勝手に解釈しているボンボンは、ほとんど読んだことありません。昔は両方買うほどお小遣いもらってたわけでもなく、周りがなぜかコロコロ派ばっかだったせいで読む機会がなかったんだと思う。
ちなみにベイブレードとかは微妙に時期ズレてるはず。おはスタとか見てたなぁwww それが今ではめざましテレビですよ、本当に悲しい限りです(>_<)
そんな感じで、今日の回顧録おしまい。
ではノシ
■
[PR]
▲
by marimitetyu-tan
| 2010-01-19 19:38
| 日常
おや…?パソコンの調子が…?
BBBBBBBBBBBBBBBBBBB!不具合止まってー!宙単さんです。どもども(^-^
なんだか最近パソコンの調子が悪い。IEが全然安定してなくてすぐフリーズする症状はなんとか改善できたんですけど、今度はスクリーン自体に不具合が。
起動して放置してるとたまに画面にノイズみたいなのが走る…。ザザザザザ…みたいな。グラボがいかれてるのでしょうか。まだ購入してから2年ちょいなんだけどなぁ。
2009年の源泉徴収書を受け取りました。俺の稼いだらしいこのX百万円は一体どこに消えたんでしょうwww 昨年末と預金残高ほとんど変わってないけど?ww
まぁ昨年は厳しい年でしたよ。社会的に勿論ですが、個人的にも残業禁止による実質給料カットとかボーナスも大幅削減(貰えただけマシ)でした。
とはいえこの金額は使いすぎだ!主にゲーセンに!!ダメだこりゃ(゜o゜)
今年からは、ちゃんと貯金して月に使う金額を決めておこうと思いました。まる。でもその誓いは今週末にも破られるのであったー、うわー。
そろそろちゃんとモノとして残る所にお金を使っていくべきなんじゃないかと思うんですが、考えてみると中々ゲーム以外にお金を使わない典型的なオタク症状の私ですので、結局一瞬の娯楽のためにお金が消えていってしまうんだなー。
パっと思いついたのが、フットサル用のキーパーグローブを買おう!っていうだけってどうなの…。
この調子で今週は毎日更新を目指すぞ。
明日は週末の三国志大戦の予定、です。(気持ち早っ)
ではノシ
なんだか最近パソコンの調子が悪い。IEが全然安定してなくてすぐフリーズする症状はなんとか改善できたんですけど、今度はスクリーン自体に不具合が。
起動して放置してるとたまに画面にノイズみたいなのが走る…。ザザザザザ…みたいな。グラボがいかれてるのでしょうか。まだ購入してから2年ちょいなんだけどなぁ。
2009年の源泉徴収書を受け取りました。俺の稼いだらしいこのX百万円は一体どこに消えたんでしょうwww 昨年末と預金残高ほとんど変わってないけど?ww
まぁ昨年は厳しい年でしたよ。社会的に勿論ですが、個人的にも残業禁止による実質給料カットとかボーナスも大幅削減(貰えただけマシ)でした。
とはいえこの金額は使いすぎだ!主にゲーセンに!!ダメだこりゃ(゜o゜)
今年からは、ちゃんと貯金して月に使う金額を決めておこうと思いました。まる。でもその誓いは今週末にも破られるのであったー、うわー。
そろそろちゃんとモノとして残る所にお金を使っていくべきなんじゃないかと思うんですが、考えてみると中々ゲーム以外にお金を使わない典型的なオタク症状の私ですので、結局一瞬の娯楽のためにお金が消えていってしまうんだなー。
パっと思いついたのが、フットサル用のキーパーグローブを買おう!っていうだけってどうなの…。
この調子で今週は毎日更新を目指すぞ。
明日は週末の三国志大戦の予定、です。(気持ち早っ)
ではノシ
■
[PR]
▲
by marimitetyu-tan
| 2010-01-18 22:36
| 日常
筋肉痛連打
昨日はフットサルでした。今日はフットサルでした。疲れた~、宙単さんです。どもども(^-^
まぁどう考えても、昨日のフットサルの分の筋肉痛が明日来て、今日の分が明後日くるっていうパターンですよね、これw
フットサルをやっているといっても、試合とかやる!っていうガチじゃなくて、みんなで遊ぶ程度のものですが。昨日は職場の先輩や色んな部署の方々と。サッカー経験のあるおじさんとかもいて、全体的なキレがよかった。今日は大学のゼミの友達で。男女入り乱れて遊んでいるので、完全に遊びです。
で、前回の日記に書いたように、大学時代に集めたアニメのDVDを売ったり、その売った金でLoVや三国志大戦のカードを買ったり。とはいえDVDの量が多すぎて一気に持っていけなかったので、順々に持っていきました。とりあえず今日は5万円ほどそれで手に入れたので、LoVや三国志大戦の持ってないカードをちょいちょい集めたり。まだDVDは半分以上あるので、これで今年のLoVプレイ代は安定や!
…これでいいのか?
ああああ、それにしても今週は、今年に入って初めての5連勤です…。ぎゃおおおおおん!
久しぶりに運動したら非常に疲れてしまいました。もう寝ます…。明日からの英気を養うためにも!人間睡眠が一番大事なんや!
そろそろ暖かくなってくれるといいんだけどなぁ。
ではノシ
まぁどう考えても、昨日のフットサルの分の筋肉痛が明日来て、今日の分が明後日くるっていうパターンですよね、これw
フットサルをやっているといっても、試合とかやる!っていうガチじゃなくて、みんなで遊ぶ程度のものですが。昨日は職場の先輩や色んな部署の方々と。サッカー経験のあるおじさんとかもいて、全体的なキレがよかった。今日は大学のゼミの友達で。男女入り乱れて遊んでいるので、完全に遊びです。
で、前回の日記に書いたように、大学時代に集めたアニメのDVDを売ったり、その売った金でLoVや三国志大戦のカードを買ったり。とはいえDVDの量が多すぎて一気に持っていけなかったので、順々に持っていきました。とりあえず今日は5万円ほどそれで手に入れたので、LoVや三国志大戦の持ってないカードをちょいちょい集めたり。まだDVDは半分以上あるので、これで今年のLoVプレイ代は安定や!
…これでいいのか?
ああああ、それにしても今週は、今年に入って初めての5連勤です…。ぎゃおおおおおん!
久しぶりに運動したら非常に疲れてしまいました。もう寝ます…。明日からの英気を養うためにも!人間睡眠が一番大事なんや!
そろそろ暖かくなってくれるといいんだけどなぁ。
ではノシ
■
[PR]
▲
by marimitetyu-tan
| 2010-01-17 21:40
| 日常
以前の記事
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月